こんにちは、こんどーです。
突然ですが皆さん、お部屋片付いてますか?
片付いていない人、もっと整えたい人。
ゆっくり時間をかけて一緒に理想の部屋を実現しましょう!
こんな人に読んでほしい
- 部屋の片付けに悩んでいる人
- もっと綺麗で整理整頓された部屋に住みたい人
- 片付けるのが苦手な人
僕の現状の部屋
2022年3月末。
ふとインスタグラムを見ていると、おしゃれで整理整頓された部屋がたくさん出てきました。
それに比べて僕の部屋はどうでしょう。
ごちゃ
ぐちゃ
ごさごさ(?)
こんな感じで僕の今の部屋は
全くと言っていいほど整理整頓できてません!!
そこで僕はこんな決心をしました。
「そうだ、部屋を綺麗にしよう」
インスタでよく見るおしゃれな部屋を目指して
ついに重い腰を上げるのです。
部屋を綺麗にする3つのメリット
そもそも部屋を綺麗にする、保つメリットってなんでしょうか。
集中力が上がる
集中力を上げるには綺麗な部屋で作業しろとよく言われます。
ここで言う綺麗とはぴっかぴかの新品みたいな部屋ではなく、
邪魔なものが目につかない整理整頓された部屋です
例えば机の上で作業するとしましょう。
その机にお菓子が置いてあったらついつい食べちゃうし、
漫画が置いてあったらついつい読んじゃいますよね。
つまり作業をするという点に置いて、何かが目につくというのは
それだけで集中力を下げる原因になってしまうのです。
探しものが減る
「あれ、家の鍵どこに置いたっけ・・・」
「あのとき買った本どこ行ったかな・・」
こんな経験ありませんか?
僕はたくさんあります。
ものを探す時間ってとても無駄ですよね。
1日1分なにかを探していたとして、
それが1年続けば365分。
つまり6時間以上も無駄にしてしまうわけです。
6時間あれば何ができますか?
世界が変えられますね(?)
部屋を整理整頓するというのは、
ものに住所を与えるということ。
どこに何を置いてあるかをしっかり把握していれば、
無駄にしていた6時間を別のことに有効活用できるかも。
ストレスが減る
まさに僕が今感じていることですが、
部屋が散らかっているとそれだけでストレスになりませんか?
「なんで自分の部屋はこんなに散らかっているんだろう」
「片付けなきゃ片付けなきゃ」
こんな感じで自己嫌悪に陥ってしまいます。
僕は毎日インスタをみて
「嘘・・私の部屋汚すぎ・・・?」
となってます。
部屋が片付けばこんなストレスを感じる必要はなくなります。
むしろ
「嘘・・私の部屋綺麗すぎ・・・?」
と自己肯定感が上がることでしょう。
1箇所を徹底的にやる
片付けができない人の最大の悩みは
「何から片付ければいいの??」です。
どこから手を付ければいいのかわからず、
いろいろな場所をちょこちょこと片付けて終わってしまいます。
そんな僕が編み出した方法は、
1箇所だけ決めて徹底的にやる
です。
こちらの画像をご覧ください。
これは今の僕のデスク周りです。
意外と整理できていませんか?
僕はブログを始めたことでまず、
作業環境の向上を一番に決めて片付けをはじめました。
そこから机を拭いたり、モニターアームを買ったり、
理想の環境に近づけていった結果がこれです。
他にも片付けたいところはたくさんありますが、
まず何よりデスク周りを整理整頓しようと決め、
他の場所はほぼ何も片付けてません。
自分の部屋の中で
最も自分に影響するであろう場所を1箇所探しましょう。
1箇所だけ片付けるならできそうじゃないですか?
ゆっくり時間をかける
片付けには時間をかけることも大切です。
一朝一夕でインスタグラマーみたいな部屋が手に入るわけないですよね。
片付けたい場所、理想を叶えたい場所を決めたら
前項でも話したとおり
まずは1箇所片付けるところを決めて、ゆっくり整理していきましょう。
ただモノを捨てたり片付けたりするだけじゃないです。
ときには収納ケースを買ったり僕のようにモニターアームを買うのも手でしょう。
ゆっくりゆっくり時間をかけて理想の環境に近づける。
これが僕のような片付け苦手人間でもできる最善策ではないでしょうか。
急がば回れってやつですね(?)
まとめ
いかがでしたか。
まとめるとこんな感じです。
- 部屋を綺麗にすると集中力が上がる、モノをなくさない、ストレスが減る
- 片付けは1箇所を徹底的にやる
- 理想にゆっくり時間をかけて近づける
以上が僕の考える「こんどー流」掃除論です。
この掃除論を1週間前に思いついてからは
本当に少しずつですが、部屋が片付いてきています。
今、自分の部屋が片付いていなくて悩んでいる方。
何から手を付ければいいかわからない方。
ぜひこの記事を参考に、僕と一緒に理想の部屋を実現しましょう!
それではまた〜
コメント